CallConnect PC
MENU
閉じる
TOP
ログイン
機能
料金
活用例
事例
資料請求
マニュアル動画
個別相談
お知らせ
CallCenter Times
ヘルプセンター
CallConnect

サポート窓口

平日10:00~18:00

0120-994-132

お知らせ

2015年10月20日

外部サービス連携と保留機能を強化しました。

本日外部サービスである Zendesk/Slack/Webhook 連携機能、および通話の保留中に音楽をかけてお待たせする機能を公開しました。

新たに追加された外部連携サービスについて

Zendeskは、組織の規模や業種を問わず、社内外の顧客サポート、日々のヘルプデスク対応をシンプルに効率よく、一元管理できるビジネスツールです。CallConnect と Zendesk を連携することで、PC電話での通話終了後にチケットを発行することが可能です。お問い合わせ種別などをZendeskで管理することで、メールや SNSなどと同様に電話の問い合わせもチケットで管理できるようになります。

Slackは、あらゆるサービスと連携可能なコミュニケーションチャットツールです。CallConnect と Slack が連携することで、PC電話の通話終了後に問い合わせ元の顧客情報やメモ、さらに録音情報などをSlackに自動で通知します。チームメンバーはわざわざCallConnectにログインしなくてもSlack上で電話が来たことを検知できます。

Webhook は外部サービスではありませんが、 Webhook連携することでお好きな外部URLに対してデータを送信することが可能です。ご自身のサーバーと連携することで、お好きな外部サービスと連携したり、データを蓄積していくことが可能です。

今回追加された外部サービス連携をはじめとした外部サービス連携の詳細につきましては、ヘルプセンターをご参照ください。

通話の保留音

今までのCallConnectの通話では、保留は単なるミュート(消音)機能でした。この状態では相手は無音の状態で待たされることになり、実際に通話に戻ってきたのかどうかわかりにくい状況でした。今回のアップデートにより、通話の保留中はお待たせしているお客様に対しては音楽を流すようになりました。この保留は通話中に何度でも可能で、それぞれの会話は録音としてしっかりと記録されます。保留と再開を繰り返した場合、通話記録の録音は複数表示されるようになります。

今回のアップデートで、その他軽微なバグ修正も同時にリリースしております。

今後とも皆様にお使いやすいサービスを目指して参ります。引き続きよろしくお願い申し上げます。

お知らせ一覧へもどる↩︎

CallConnect(コールコネクト)は東京証券取引所スタンダード市場の上場企業である株式会社fonfun運営のサービスです。

fonfunロゴ

株式会社fonfunは、ソフトウェア開発事業を中心とするDXソリューション事業、
SaaSや自社プロダクトを運営するクラウドソリューション事業を展開しています。

株式会社fonfun(フォンファン)/東証スタンダード(証券コード:2323)/所在地:東京都渋谷区笹塚2-1-6 JMFビル笹塚01 6階


ISMSロゴ

株式会社fonfunは国際システム審査株式会社により情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)における国際規格ISO27001
(認証番号:ISA IS 0387)の認証を取得し、継続的な情報セキュリティ対策の取り組みを推進しています。


ETOCロゴ

株式会社fonfunは、通信市場の健全な発展を目指して設立された、電話事業者認証機構(Elite Telecom Operator Certification body, ETOC)より、
優良事業者認定(認証番号:I0039)を取得いたしました。